やっと放浪記
引退しました。やっと放浪できます。でも、家の様子も気になるので、基本的には「4泊5日」の放浪です。さて、この先、延べ何日間放浪できますか・・・・。
ページ
(移動先: ...)
記憶メモ
▼
(移動先: ...)
四国遍路
全国餅祭り
▼
2014年9月23日火曜日
鳩吹山(2014.9.23)
そろそろ山では紅葉が始まってきた。今年こそ、10月初旬の稜線の紅葉から11月末の街場の紅葉まで、じっくり出撃したい。しかし、この夏は天候不順でほとんど山に登ってない。とりあえずのトレーニング開始で鳩吹山に登ってみた。家から1時間で登山口に到着。秋のお彼岸で登山口の霊園は大賑わい。
登山者用駐車場の脇には彼岸花が咲いている。秋だなー。登りはじめて最初の一本。ベンチに腰を下ろしタバコを一服。夏とは違う爽やかな風が吹き抜ける。ツクツクボウシが鳴いている、名前は分からないけど鳥もないている。幸せだなー・・・・。
行動時間3時間の山登りだったけど、良い汗を流すことが出来た。鳩吹山は家からも近いし、手近な良い山だ。
◆行動記録
11:00 自宅発
12:00 登山口
12:45 西山休憩舎
13:30 北周りコース展望台
14:30 鳩吹山山頂
15:00 下山
【駐車場から登山口までの林道。最近、こんな田舎道を歩くのが気に入っている】
【鳩吹山山頂から木曽川を見下ろす。けっこう高度感がある】
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿