紅葉をバックに走るトロッコ列車を期待して、宇奈月から黒薙温泉を日帰りで訪れた。しかし、紅葉には早かった。以前、黒薙温泉に来たのは今から20年近く前。でも黒薙温泉小屋の雰囲気は同じだった。トロッコ列車の宇奈月、欅平あたりの混雑に比べて黒薙温泉はひっそりとしている。のんびり一人で浴槽から溢れる温泉を楽しめた。ただ、以前来たとき歩いたトンネルは通行不可能。山越えでの温泉往復はちょいと辛かった。やっぱり温泉は泊りに限るね・・・。
【黒薙温泉の看板も昔のまま?】
【なんとなく湯治場の空気が流れる】
【黒薙駅から温泉への山越え道からトロッコ列車を見下ろす】
【このトンネルが歩けたら楽なのに・・・。】
【この階段を登って温泉に向かう】
【お約束の黒部渓谷鉄道】
0 件のコメント:
コメントを投稿