やっと放浪記
引退しました。やっと放浪できます。でも、家の様子も気になるので、基本的には「4泊5日」の放浪です。さて、この先、延べ何日間放浪できますか・・・・。
ページ
(移動先: ...)
記憶メモ
▼
(移動先: ...)
四国遍路
全国餅祭り
▼
2017年9月25日月曜日
五箇山むぎや祭り(2017.9.23)
今年も麦屋祭りに行ってきた。暑さも収まったこの時期の山里は良いねえ。お祭り見物で一番好きなのが「むぎや祭り」のような気がする。今年も厳しい夏を乗り切った。来年も見に行くことができるだろうか?などと感じる。まさに初詣以上の年中行事だ。
下梨、地主神社前の役場駐車場に午後3時到着。三笑楽ワンカップを飲みつつ、転寝しつつ、夜7時開始の舞台共演を待つ。駐車場は夕方5時頃までなら駐車可能。
【正調むぎや節のど自慢コンクール】
【獅子舞奉納】
【下梨地主神社】
【明るさが残る西の空に三日月だ光る。まもなく夜の舞台競演が始まる。】
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿