やっと放浪記
引退しました。やっと放浪できます。でも、家の様子も気になるので、基本的には「4泊5日」の放浪です。さて、この先、延べ何日間放浪できますか・・・・。
ページ
(移動先: ...)
記憶メモ
▼
(移動先: ...)
四国遍路
全国餅祭り
▼
2024年10月14日月曜日
宇陀松山城趾(2024.10.12)
松山城と言えば愛媛県と岡山県の備中松山城が有名だけど奈良にもあることを知ったのは最近だ。名前は宇陀松山城と言う。近鉄榛原駅からチョイと先の大宇陀にある。大宇陀といえばシダレ桜を見に頻繁に訪れたところだ。
この夏の猛暑もやっと収まり、秋らしい日差しを浴びて榛原から歩き出した。全行程三時間ほどのハイキングだけど、久々の歩きは気分が良かった。
【秋だねえ、、、、】
【春日神社。なかなか渋い神社だ。この神社の脇から城趾に登り始める】
【鬱蒼とした山道を登る】
【現在も発掘継続中。石垣の一部も見える】
【本丸は想像以上に広い。かなり大きな山城だったようだ。】
【山頂から見た榛原の鳥見山方面。南には吉野から大峯方面の山も見えるけど写真は撮り忘れた。】
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿