やっと放浪記
引退しました。やっと放浪できます。でも、家の様子も気になるので、基本的には「4泊5日」の放浪です。さて、この先、延べ何日間放浪できますか・・・・。
ページ
(移動先: ...)
記憶メモ
▼
(移動先: ...)
四国遍路
全国餅祭り
▼
2015年1月19日月曜日
蛇峠山(2015.1.19)
最近、ひだまりハイキングに終始している私です。でも、スノーハイクのお誘いに久々に雪山を歩いてきた。行き先はいつもの蛇峠山。早朝5時起きで登山口に着いたとき、雪が降ってきた。当然、展望も期待できず、登る意欲も減退。でも、風も無く静かな雪の中をスノーシューで歩くのはとても気分が良かった。やっぱり、雪山は良いねえ。
◆行動記録
5:30 春日井発
藤岡経由
7:00 153号合流(49キロ)
7:20 稲武(70キロ)
8:00 ひまわりの湯(96キロ)
9:30 ハイク開始
蛇峠山周辺徘徊
15:30 下山
ひまわりの湯(600円)
17:45 帰還
20:15頃帰宅
【蛇峠山山頂はガスの中】
【電波塔先の展望ポイントも展望はない】
0 件のコメント:
コメントを投稿
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿