2016年3月29日火曜日

書写山円教寺(2016.3.29)

天気が良い。桜も咲いてる。どこぞ行かねばならぬ。と言うわけで18切符握りしめ家をでる。行き先は姫路といっても、姫路城ではなく書写山円教寺。西の比叡山とも言われる大きな寺らしい。

詳細な場所も分からぬまま、とりあえずJR姫路に降り立った。観光案内所で情報収集。バスとロープウエイのセットチケットがあるらしい。駅のパンフレットには1100円との情報もあったけど、窓口では1300円。その後、パンフレットをつぶさに点検してみれば、そのパンフレットに200円の割引クーポンがついていた。出だし早々200円を無駄にしてしまった。クヤシイ。


初めての書写山はなかなか立派な寺だった。標高は比叡山の半分以下だけど、山上にはそれなりの寺が散在していた。戦国時代に羽柴秀吉により戦火に見舞われ荒れ果てたとのことだけど、残る建物は大きい。

帰りのロープウエイの案内で、この書写山は紅葉の名所で毎年11月20日前後には大量の人出があるらしい。春は姫路城の桜が有名らしいけど、観光客の多さは「すごい」の一言だ。したがって姫路城は遠くから眺めるだけだった。

■行動記録
  • 9:02 金山
  • 12:47 姫路
  • バス・ロープウエイ往復:1300円
  • 入山料:500円
  • 17:11 発
  • 18:00 大阪
  • 天満酒蔵(きずし、いわし煮、アジ南蛮漬け、クジラフライ、酒2=>1490円)
  • 20:00 大阪発

【ロー王ウエイを降り、ちょいと埃っぽい道を登ると山門。この山門を潜ると空気が清浄に変わる。不思議だ。】

【摩尼殿。中心となる建物だ】


【大講堂】


【食堂、写経が行われていた】

【常行堂。大講堂、食堂、常行堂がコの字型に並ぶ】

【ロープウエイ。桜はまだ蕾】

2016年3月11日金曜日

富士見台(2016.3.11)

酒ばかり飲んでいるのもナンなので、久しぶりに山を歩いた。行き先は富士見台。例年、この時期は雪があるけど今年は消えているようだ。雪もなさそうなので、中津川側から登ってみた。予想通り雪は無かったけど、強清水で林道は通行止め。そこから歩き出す。歩き出し早々、胸が苦しい。相棒もゆっくり付き合ってくれて助かった。林道を超スローペースで何とか富士見台までピストン。久々のハイキングだったけど、気分は良いね。

◆行動記録
  • 10:40 強清水
  • 11:40 大桧の森
  • 13:00 神坂峠
  • 15:00 富士見台
  • 16:45 強清水
【日陰はうっすら雪が残る林道】

【神坂峠を越えると恵那山が大きく見える】

【神坂峠からのルートは雪があると厄介なトラバースがある】

【富士見台から萬岳荘方面を見返る】

2016年3月10日木曜日

天満酒蔵(2016.3.10)

先月の節分の時わざわざ出撃した「天満酒蔵」。しかし休みで入れなかった。したがって再度の出撃。こう見えても執念深い私です。その「天満酒蔵」は朝から飲める大阪的居酒屋。「きずし」「メバルの煮付け」「どて焼き3本」と酒1合で1120円。

その天神橋筋商店街から心斎橋方面に南下。うさみ亭マツバヤできつねうどんを食べ、福島方面の飲食店事情を調査し、大阪くいだおれ散歩終了。青春18切符利用の散歩なのでコストパフォーマンスも十分良い散歩だった。

◆行動記録
10:08 勝川
10:25 金山
11:12 大垣
11:50 米原
13:12 大阪
  • 天満酒蔵1120円
  • うさみ亭マツバヤ560円キツネうどん
  • 福島経由でJR大阪

19:30 JR大阪

「高くて美味いは当たり前、安くて美味いでホンマモン」

【猥雑な空気が目立つ大阪だけど、中之島辺りは落ち着いた雰囲気だ】

【中之島中央公会堂】

【敵塾跡】

【うさみ亭マツバヤ、古い店らしい】

【環状線福島の外れの大衆食堂、午後3時には店が閉まる】

2016年3月3日木曜日

泉神社湧水(2016.3.3)

伊吹山の麓に湧水がある。以前、知り合いに連れて行ってもらったことがあるけど、場所も名前も分からない。ずっとその湧水が気になっていた。先日、四国車遍路の途中で「泉神社」との標識発見。だったら確かめてみるかと、湧水の探索に出た。

天気予報によれば、今年最後の寒波かもしれない寒さも昨日で終わり、今日から暖気が入るとの情報だったけど、けっこう寒かった。たどり着いた、泉神社湧水は私が探していたもので、記憶と変わらず、多量の水が溢れていたし、汲みに来る人が絶えることも無かった。その隣の泉神社も立派な神社だった。

その後、木之本の地蔵院に立ち寄り、303号線経由で揖斐川町経由で帰宅した。木之本から揖斐川町へ抜ける八草峠は20年以上前渓流釣りにはまっていたころ訪れたことがある。当時は地道の険しい道だったけど、今はトンネルで快適に通過。走りやすいルートだった。

◆行動記録
  • 10:15 出発給油2503円
  • 11:40 羽島温泉28キロ
  • 11:50 平田・道の駅33キロ
  • 12:20 泉神社湧水71キロ
  • 14:10 木ノ本地蔵院96キロ
  • 14:30 発
  • 15:10 道の駅坂内303号線126キロ
  • 16:40 羽島温泉187キロ

【泉神社湧水】


【多くの人が水を汲みに来ている。関西の水道は???だからね】


【泉神社】

【石段が渋い】

【神社なのに、なぜか鐘楼あり】

【木之本の地蔵院、戒壇めぐりがあるけど、私、暗闇怖い】