2025年4月12日土曜日

榛原の桜20250412

榛原周辺には桜の巨木が多い。大野寺、長谷寺、又兵衛桜、大宇陀の町中のシダレザクラ、仏隆寺の千年桜。

大野寺のシダレザクラは台風で折れチョイと残念だけどまだまだ見どころは多い。その咲く順番は大野寺、長谷寺、又兵衛、大宇陀、仏隆寺、と思っていたけど、今年はどこの桜も同じ時期に咲いている。まあ自然のやることだからしょうがないわね・・・。

名古屋発0711榛原発1035バス曽爾村役場行き340円高井着1048仏隆寺千年桜高井発1221榛原発1309バス500円又兵衛桜100円大宇陀1435宇陀川桜満開榛原1535上本町チエチャン2486上本町1724快速急行


【仏隆寺の千年桜。又兵衛桜より一週間遅いと思っていたけど同じ日に満開】

【仏隆寺本堂】

【又兵衛桜も満開】

【又兵衛桜】

【阿騎野人麻呂公園、昔この公園で車中泊したなあ・・・。】

【榛原の町を流れる宇陀川沿いの桜が一番良かったかも・・・。】

0 件のコメント:

コメントを投稿