2014年3月29日土曜日

第10次四国遍路2(2014.3.29)

どこまで行けるかわからないけど、できるだけ先に進むべく、観音寺から本山までJRに乗る。JR本山駅のチョイ手前で窓から五重塔が見えた。そこがスタート地点の本山寺と考えその方向に畑の中を適当に歩き出し、遍路スタート。空は曇っていたけど、雲を通した日差し強く感じる。

本山寺からは国道11号線にからみつつ遍路道が続く。ついこの前まで家ではストーブが必要だったけど、歩き始めると暑い。民家の間の道をひたすら歩く。久しぶりの四国遍路。快適と言いたいところだけど、あんまり楽しい道でない。腰をおろして休むところも無い。

さらに、花粉症発症。タオルで鼻水を押さえたり、マスクをかけたり工夫して歩く。しかし、マスクをかけるとさらに暑くなる。やっと、腰をおろして休むところを見つけたのは弥谷寺直前の足湯だった。

71番札所の弥谷寺に近づき、やっと山道となる。弥谷寺は急な石段の山深い感じの良い寺だった。この石段は四国八十八ヶ所の寺の中で最も長い石段の寺らしい。参拝後、入り口の茶店で昼食。草餅2個。茶店のオヤジと世間話していると、ヤマガラが飛び回っている。ヤマガラ用にひまわりの種が縁台の上に置いてある。オヤジの話ではこの季節の徳島は大混雑で、納経に2時間以上かかるときもあるとのこと。一般的には春、徳島から遍路を始める人が多いらしい。

その後、金倉寺で時間切れ。付近には宿も無く、金倉寺からJRで丸亀へ出て、観光案内所でアパホテルを確保。そこで聞いた居酒屋「うおかめ」で丸亀名物「骨付き鳥」で生ビール。その「骨付き鳥」(親鳥)は信じられないほど固かった。でもビールは進んだ。仕上げに頼んだ「鯛めし茶漬け」は絶品だった。(2014.3.29)

◆行動記録
 7:30 朝食「ゆり」
      モーニングうどん(380円)
 8:06 観音寺発
 8:15 JR本山駅
      JR本山駅まで(200円)
 8:30 70番本山寺
11:30 弥谷寺手前の足湯
12:30 71番弥谷寺
14:30 72番曼陀羅寺
14:50 73番出釈迦寺
15:30 74番甲山寺
16:00 75番善通寺
17:20 76番金倉寺
17:50 丸亀
      (JR丸亀まで210円)
18:10 宿泊アパホテル(5900円ツインのシングルユース)
      夕食「うおかめ」(2575円)
      生ビール2
      骨付き鳥
      鯛めし茶漬け

◆歩行距離
・ 1.2キロ JR本山-本山寺
・12.2キロ 本山寺-弥谷寺
・ 3.8キロ 弥谷寺-曼荼羅寺
・ 1.6キロ 曼荼羅寺-出釈迦寺(往復)
・ 3.3キロ 曼荼羅寺-甲山寺
・ 2.0キロ 甲山寺-善通寺
・ 4.5キロ 善通寺-金倉寺
(合計)28.6キロ

【JR本山駅にはうどん屋がある】

 【71番本山寺には五重塔がある。他にも数ヶ所五重塔がある寺があるらしい】

 【本山寺本堂。良い形してる】

 【ため池でフナを取っていた。どうやって食べるのか聞きたかったけど、忙しそうなので声がかけられない。】

 【71番弥谷寺手前にはなぜか足湯があった。足湯と入っても温かくなかった。】

 【71番弥谷寺は石段が続く。茶店のオヤジ曰く「弥谷寺は日本三大霊山」】

 【弥谷寺から観音寺方面を見下ろす】

 【讃岐らしい景観だ】

 【72番曼荼羅寺】

 【73番出釈迦寺。 ちんまり小さい境内だけど背後の山にただならぬ奥の院あり】

 【74番甲山寺】

【75番善通寺五重塔。大きな塔だ】

0 件のコメント:

コメントを投稿