2024年4月5日金曜日

半木の道(2024.4.5)

二日続けて西に出撃。それには深い訳がある。18切符が余りそうなのだ。販売最終日の3月31日にこの春二冊目を買った。残り10日で五日分のチケットを買うのは過激だけど、ちょっとした予定もあったので買ってしまった。でもその予定が変わった。18切符を残してしまう恐れが急浮上。それだけは何とか避けねばならない。と言う訳で二日連続の出撃となった訳だ。

行き先は今年開花が遅れている京都の花見。インクラインとか醍醐寺とかの有名所は避けて鴨川べりを歩き上賀茂神社を目指してみた。


遅れている京都の桜は種類によって開花状況が微妙に違う。白い枝垂桜は満開過ぎ、紅枝垂桜はまだ早い、ソメイヨシノは満開だったり早かったり。最近、花見の期間延長を目指して桜の多様化を進めているためか、どこもかしこも桜一色と言った感じは味わえなくなっている。でもどこかでは咲いている。


特に鴨川と京都植物園に挟まれた半木の道(なからぎのみち)は紅枝垂桜が多く、満開にはチョイと早かったけど、暖かい日差しを浴び、暖かい風を感じつつ歩く鴨川沿いのみちは快適だった。いつも悩ませられる花粉症もでない。ウレシイ。


出町柳、本満寺、鴨川右岸、鴨川左岸半木の道、上賀茂神社、社家町並み、深泥池、地下鉄北山、JR京都


【本満寺の枝垂れ桜、丸山公園の枝垂れ桜の子供だとか。白いシダレなので開花は早い。】

【落ちた花びらが白く木の根元を覆っている】

半木の道(なからぎのみち)、名前の由来は不明

半木の道の紅枝垂れはまだ早い

【ソメイヨシノは咲いたり咲かなかったり】

【上賀茂神社】

【上賀茂神社のシダレザクラは咲いたり咲かなかったり】

【社家の街並み、この先に北大路魯山人の生誕地もある】

深泥池、静かで不思議な池だ。池の周りに土手がない。流れ込む川が無いのかな・・・?

0 件のコメント:

コメントを投稿