2025年11月6日木曜日

名古屋徘徊20251106

免許返納してから2年以上経った。何処へ行くのも徒歩か自転車、そして電車、バス。それはそれで呑気で良い感じだけど、行き先が限られてしまう。と言うちょっとした不満から電動アシスト自転車を購入した。乗ってみればこれは楽だ。どんな坂でも苦も無く登る。「下り坂最高!」と叫んでいた火野正平は亡くなってしまったけれど、電動自転車は全行程下り坂といった感じだ。

以前、スポーツタイプの自転車に乗っていたけど電動自転車は完全なママチャリ。両足もしっかりつき、完全に座り込みスタイルで乗ることができる。腰高のクロスバイクに比べると安定感抜群。サドルの座り心地も良い。お尻も痛くならずに何時間でも乗れる。


その自転車に乗って名古屋の町を半日ほど徘徊した。秋の日差しを浴びてのんびり街歩きもとい街走り。とても楽しい走りだった。当分、癖になりそうだ。



(新しくなった愛知県体育館もといIGアリーナ。頑張って作ったようだけど、外から見るとなんとなく「アレッ?」て感じ。)

(久しぶりに見た名古屋城。子供のころ、ここのお堀でヒシの実を撮った事を思い出す。)

(西北の櫓。戦災を免れた古い物。後日、11月14日撮影)

0 件のコメント:

コメントを投稿