「もう二度と京都に行かない!」、インバウンドの大混乱に逆上していた私だけど、「年に一度の紅葉ぐらいチェックしておくか」との気分で京都に出かけてみた。当然、混雑を避ける対策は十分考えての出撃だけど、紅葉真っ盛りの三連休。行きの近鉄から通常では考えられないほどの混雑だった。京都駅の大混雑を避け竹田で地下鉄に乗り換えて松ヶ崎に着いた時はやっと落ち着いた京都になっていた。
さすがにインバウンドの波もこの北山の端までは届いてなく、昔の雰囲気の散歩を楽しめた。五山の送り火の「妙法」の「法」の近くに松ヶ崎大黒堂はある。大きな紅葉の木があるけど今年の紅葉は赤がイマイチ。何となく黒ずんでいる。その後、歩いて訪れた蓮華寺はなかなか良い感じの京都らしい紅葉だった。
勝川06160636名古屋065108070中川8080934八木0942新宮神社松ヶ崎大黒堂宝ヶ池公園蓮華寺出町柳1449天満橋谷九ハイハイタウンちえちゃん1600ちょい上本町1550








0 件のコメント:
コメントを投稿