5時30分一番の朝食を済ませ、のんびり歩き始める。最初は涸沢小屋の脇の雪渓を歩く。事前の情報で雪が多いと聞いていたので軽アイゼンを持ってきた。この時期の雪渓歩きには軽アイゼンがとても快適だ。
登るにしたがい、前穂北尾根が全容を現す。その左に富士山も見える。久々の3000mの歩きはちょいと高山病の気配。頭がふらつく、息が切れる。しかし、絶好の天気に幸せな気分満載だ。雪渓を抜け北穂南稜の夏道に入ると、コバイケイソウ、シナノキンバイなど高山植物が現れる。青い空、白い雪、咲き始めたばかりの高山植物、まさに絵に描いたような夏山だ。登山道の周りには猿の群れが遊んでいる。
北穂高山頂には北穂高小屋がある。日本で一番高いところにある山小屋だ。その北穂高小屋には天空のデッキがある。そこで槍を眺めつつ生ビールを飲むのがささやかな夢だったけど、その後の行程が心配なので生ビールは断念した。北穂から次の涸沢岳への行程は「落ちたらアウト」のちょっと危険なルートらしい。
危険なルートとは言っても、掴む岩はしっかりしている。落ち着いて行動すれば問題は無い。しかし、飛騨側に切れ落ちる谷は、かの有名な滝谷だ。目もくらむような高度感だ。そんな緊張感もなかなか良いもんだ。
涸沢岳を越え、白出コルの穂高岳山荘でやっとありついた缶ビール。緊張が解け、明るい稜線を眺めつつ飲むビールは良いもんだ。穂高岳山荘も混雑も無く非常に快適な一夜だった。(2013.7.19/金)
◆行動記録
6:30 涸沢ヒュッテ発
10:10 北穂高小屋
11:30 発
14:20 涸沢岳
15:00 穂高岳山荘
1泊2食(9600円)
【朝日があたる】
【ナナカマドの花】
【前穂北尾根が見え手来る】
【前穂と吊尾根】
【眼下に涸沢ヒュッテが見える。遠くに富士山】
【北穂東稜のゴジラの背。この日、一組のパーティーが登っていた】
【北穂高山頂から槍から大キレットのルートが見える】
【北穂山頂から望む前穂、吊尾根、奥穂】
【北穂高小屋の槍を望むデッキ】
【北穂から涸沢岳、奥穂高岳を望む】
【涸沢岳への登り】
0 件のコメント:
コメントを投稿