2013年9月26日木曜日

こきりこ祭り(2013.9.26)

ここ数年、いや10年以上、秋になると富山五箇山方面の祭りに出かけている。私にとってはクリスマスから年末年始と同様の季節を感じるイベントなのだ。夏の暑さも落ち着き、チョイとうら寂しい秋の到来を五箇山の夜でしみじみ感じることが出来る。

この季節の五箇山周辺のお祭りとしては「城端むぎや祭り」「五箇山むぎや祭り」「こきりこ祭り」の三つある。

城端むぎや祭りは毎年、敬老の日直前の土日(今年は14、15日)に城端善徳寺周辺で行われ、一番人出も多い。「じゃんとこいむぎや」なんて今流行の「よさこい風」のイベントもあって賑やかだけど、私の趣味ではないので、「じゃんとこい」が出現してからは出かけてない。

五箇山むぎや祭りの開催日は曜日に関係なく9月23、24日固定。五箇山下梨の地主神社で行われる。舞台の背景を飾るススキの穂が渋い。平高校郷土芸能部の演じる五箇山の民謡が良い感じだ。演じられるものはむぎや節が中心となる。

こきりこ祭りは毎年9月25日、26日、五箇山のむぎや祭りに引き続き開催される。会場は五箇山上梨の白山宮。舞台は菊の花で飾られる。こきりこ節が中心となるけど、この季節の祭りの集大成として、八尾の「おわら」、郡上おどりなんかも演じられる。

今年はいろいろ野暮用が重なったけど、なんとか最終日26日のこきりこ祭りに弾丸出撃。ゆっくり出発し明るいうちに現地着。山菜煮物と五箇山豆腐を肴に地酒「三笑楽」でほろ酔い気分。車に戻ってエンドレスに流れる「こきりこ節」を子守唄に一眠り。日も落ち暗闇の中に祭りの明かりがともる頃、舞台競演会が始まった。この季節、五箇山の夜は寒い。冬用のダウンジャケット必携となる。指定席は1000円。(2013.9.26/木)

◆行動記録
10:45 JR春日井駅発
12:45 郡上八幡(77キロ)
13:45 ひるがの(116キロ)
14:15 御母衣ダム下(141キロ)
14:40 仮眠後発
15:30 五箇山上梨白山宮(182キロ)
      夕食
      仮眠
      舞台競演会
20:50 発
      白川郷ICから高山まで高速利用
      高速料金(450円)
22:00 高山(253キロ)
      ラーメン(680円)
23:40 加子母帰還(323キロ)

 【こきりこ祭りはこきりこ節がメインとなる】

 【こきりこ祭りスケジュール】

 【白山宮の横に巨大テント。雨が降っても開催OK。有料指定席1000円。】

 【白山宮は県下で最も古い神社の一つらしい】

 【暗闇の中、祭りの明かりがつく頃、舞台競演会開始となる】

【近くにある合掌作りの村上家】

0 件のコメント:

コメントを投稿