2025年3月10日月曜日

深大寺20250310

「名前は知っているけど行ったことないシリーズ」第二弾。深大寺に行ってきた。平塚の東横インに泊まり朝一番の無料朝食を食べてから早めに出発。ネットで調べた吉祥寺に向かった。

途中でJRのトラブル。私の乗った東海道線が横浜でストップ。通り過ぎた平塚駅で人身事故だとか。通り過ぎた場所でのトラブルでも電車が止まることに驚いたけど、複雑な運行システムの中ではやむを得ないのだろう。


アチコチ放浪している割には東京周辺は不案内。いろいろ調べたら京浜東北線は動いているらしい。土地勘が無いと融通が利かないけど京浜東北に乗り換えなんとか先に進む。東京のインフラはもう限界ではないのか?少なくとも私は住みたくない。


吉祥寺のバス乗り場でチョイと手間取ったけど、深大寺にたどり着いた。初めて訪れた深大寺周辺は静かで落ち着いた場所だった。街に近い割には木々が美しい。さらにソバが美味かった。「名物に美味いものなし」と言うけれど、深大寺のソバは例外だ。


帰りに熱海で途中下車。駅前温泉で一汗流して帰還した。久しぶりの熱海駅前温泉は相変わらず高温の湯で気持ち良かった。


平塚0709新宿0830吉祥寺0845バス停見つからず徘徊発見トイレ0930バス深大寺入口1005深大寺ソバ2150バス1114吉祥寺新宿1215戸塚1302熱海1410駅前温泉5001500鯛めし鯵寿司熱海発1538浜松豊橋金山2007


【深大寺門前】

【深大寺山門】

【そばが美味い。ホントだよ】

【唯一の国宝が白鳳仏。奈良の仏像に比べてはいけないけど・・・。】

0 件のコメント:

コメントを投稿