2020年2月23日日曜日

再度・熊野(2020.2.23-25)

性懲りもなく再度の熊野出撃。「何で熊野なのか?」理由はない。強いて言うなら熊野が好きだからかもしれない。この季節、熊野は雪の心配がない。日差しも強い。花粉症まみれの杉や桧の針葉樹とは異なる椿的な照葉樹林の植生が良い。特に照葉樹林の中に入ると花粉症も収まる感じがする。

とは言うものの最大の出撃理由は新型コロナだ。人混みに行けない。閉鎖空間ダメ。飛行機、船、地下鉄のつり革、手すりダメ。ダメ、ダメ、ダメ・・・の大合唱。だけど、自宅沈殿にも限界がある。体を動かさねばならぬ。結局、車中泊の単独行と言うことになるわけだ。

●出発・七里御浜(2020.2.23)
勢和多気を過ぎると国道42号線は走るのが楽しい道になる。並行して走る高速もあるので車も少なく、山を抜けると突然現れる光る海が美しい。そんな山道も熊野に入ると明るい海岸線を走ることになる。七里御浜だ。その海岸に沿って立派な防風林がある。防風林と言えば通常松林が多いけど、ここは照葉樹林の防風林だ。

車を止めて防風林の中を歩いてみた。照葉樹林の中はしっとりした空気に満ちて、花粉症の気配は無い。その防風林を抜けると堤防がある。その堤防に上がると太平洋が広がる。海岸沿いに釣り人多数。何を釣っているのか気になったので、聞いてみた。「ルアーでハマチを狙っている」とのこと。シラスを追ってハマチ群れが波打ち際まで来るという。私の見ている間には釣り上げる瞬間を見ることは無かったけど、かなり皆さん気合が入っていた。

◆行動記録
・自宅発 7:00
・石榑下交差点左折 9:00 62キロ
・道の駅津河芸10:10 104キロ
・芸濃インター 10:50 115キロ
・勢和多気 11:35 159キロ (高速料金740円)
・あじへいラーメン 12:00 751円
・頭之宮四方神社 12:45 196キロ
・七里御浜
・スーパー買出し(クジラ三種、マグロ胃袋、うどん)
・食事処「なわ」熊野牛焼肉定食
・はまゆ(400円)

【大内山村にある頭之宮四方神社は頭に効くらしい。とりあえず行ってみた。】

【七里御浜の防風林】

【抜けると巨大堤防】

【ハマチがシラスを追ってくると波打ち際が波立つという。】

【綺麗な浜だ。】

●川湯、新宮、那智徘徊(2.24)
今回は熊野三山を真面目に参拝し、「新型コロナ退散」「国家安康」「家内安全」をを祈ることにした。まあ、ほかにやることもないしね。その前にとりあえずの川湯温泉公衆浴場で朝風呂を楽しむ。川湯温泉は初めて入ったけど、高温多量の温泉は私好みだ。

その後、速玉大社を参拝し、神倉神社の石段もクリアし、那智大社も大門坂から歩いた。その後、那智の滝まで歩き、バスで大門坂駐車場に戻った。チョイと汗をかいた後、「なわ」で夕食、「はまゆ」で入浴と流れる行動。気分の良い一日だった。

◆行動記録
・行動開始 9:00
・新宮 給油 354キロ
・川湯温泉 11:00 393キロ(公衆浴場250円)
・那智大門坂駐車場 15:00 457キロ
・那智大社、青岸渡寺、滝
・バスで大門坂駐車場(250円)
・大門坂駐車場発 16:40
・食事処「なわ」やまかけ丼 1080円
・紀伊勝浦 18:00 477キロ
・はまゆ400円
・夜食:前日のクジラ、マグロ胃袋アテにイイチコ二杯

【仙人風呂は二月末まで。無料。水着着用必須】

【川湯温泉公衆浴場。無料駐車場は町の入り口。そこから歩いて五分】

【速玉大社】

【後鳥羽上皇は29回熊野詣でをしたらしい。】

【思い切って上った神倉神社の石段。意外と楽だった。】

【神倉神社ごとびき岩から新宮の街を見下ろす。天気が良いのが一番だ】

【大門坂を登る】

【那智大社】

【青岸渡寺】

【那智の滝。背後の若者グループから歓声が上がった】


●本宮、十津川経由で帰還
久しぶりの熊野本宮で「もうで餅」を買って十津川経由で帰還した。帰宅後食べた「もうで餅」はなかなか美味しかった。帰ってみれば新型コロナ騒動で学校が全国的に休校になってしまった。国のトップの判断だという。その実生活面さらに精神的影響は大きい。

ただ「モリカケ、花見」問題に対する政権トップの説明能力と、「コネクティングルーム」問題を抱えた厚労省官僚幹部の振る舞いを直前に見てしまった私にとってその不安感は拭い去れない。能力のある方々の登場を心から願うばかりだ。

◆高速通行料
・亀山=>名古屋:1320円
・名2環:410円

【本宮大社。これにて三山コンプリート。憲法改正より早く世の中が落ち着いてほしい。】

0 件のコメント:

コメントを投稿