朝早起きして日田の町を再度散策。飲食街の朝も町はきれいだ。昨夜の居酒屋万作も感じの良い店だった。三隅川では釣りをする人もいる。水郷的小京都的天領的良い町だ。その時初めて日田はJR久大線を挟んで北と南に分かれて観光的な場所があることが判明。天領としての古い町並みがあるのは北の豆田地区。私が徘徊したのは南の三隅川の地区だ。次はゆっくり訪れたい。
その後、JR日田英彦山線に乗り彦山駅からコミュニティバスで英彦山銅の鳥居。そこからゆっくり歩き出す。銅の鳥居は素晴らしく存在感のある鳥居だ。そこから一直線に続く石畳の道が良い。両側には修験者用宿坊跡の石垣が残る。いかにも心洗われるプロローグ。
英彦山神宮の先も石段は続く。石段好きの私としては大満足。いままで登ったどの石段より大汗をかかせていただきました。
◆行動記録
- 7:35 JR日田発(彦山まで640円)
- 9:04 添田バスで彦山発(200円)
- 9:20銅の鳥居
- 10:00 英彦山神宮奉幣殿
- 11:40 上宮(中岳)
- 12:00 下山開始
- 13:20 奉幣殿
- 14:31 銅の鳥居(バス200円)
- 14:48 JR彦山発(博多まで1290円)
- 田川後藤寺
- 新飯塚
- 16:22 博多
- 17:00 東横イン博多駅南
0 件のコメント:
コメントを投稿