2018年11月8日木曜日

明日香散歩(2018.11.8)

昨日の竜ヶ岳は良い天気だった。そして今日も快晴だ。でも明日は天気が崩れるらしい。何が言いたいのかと言うと「出掛けねばならぬ」と言うことだ。「天気が良いときは外で体を動かす」のが最近の私の心境。ジムで体を動かすのではなくて、外で体を動かすのだ。

まだ、近鉄株主優待券はある。とりあえず急行に乗り込みこれを書いている。自宅のデスクで何かを書くとき「こんなことをしていて良いのか?」「他にすべき事があるのではないか?」とイロイロ雑念に見舞われるのだが、電車に乗れば他にやることはない。安心して雑文が書ける。車窓からは昨日登った竜ヶ岳が見えてきた。

中川で言いたくないような理由で三十分のロス。気を取り直して桜井まで乗り、そこから歩き出す。行き先は何も考えてないけど、候補としては紅葉の談山神社、聖林寺などがある。しかし時間的な理由から談山神社、聖林寺はパス。明日香方面へなんとなく歩き出す。

立冬は過ぎたもものこの日は暑かった。日差しを浴びつつ大汗かきながら日陰を選んで歩く。土舞台、山田寺など考えてもいないところに立ち寄り最後は飛鳥資料館で時間切れ。飛鳥資料館は見所も多く四時半の閉館までジックリ楽しめた。全く計画も想定もしてない行動だったけど楽しい明日香散歩だった。

飛鳥資料館から橿原神宮前まで歩いて向かうとき葛城山と金剛山の間に夕日が落ちた。明日香は建物に規制が掛かっているためか高い建物がなく空が広い。この日は近鉄桜井から橿原神宮前まで歩いたけど山に登った翌日のクールダウンとしてはちょうど良い歩きだった。最近、いろいろな施設で年齢的割引の対象になることが多い。ちょっと複雑な気分だけど、はっきり言って嬉しいかもしれない。

◆行動記録
10:21 近鉄名古屋
12:03 中川発(中川で30分ロス)
13:30 桜井から歩き出す
(土舞台>山田寺>飛鳥資料館)
17:00 橿原神宮前の居酒屋丸で夕食
(ビール、串揚げ、サンマ、チャーハンで2520円、良い居酒屋だ)
18:01 橿原神宮前発
20:55 名古屋

【桜井から歩き出した直後、「土舞台」の案内発見、石舞台は知っていたけど土舞台知らなかった。案内に導かれて見つけた土舞台には大きな石碑があるのみ。聖徳太子にまつわる遺跡らしいけど、良くわからない】

【歩いているうちに山田寺跡に着いた】

【とりあえず山田寺跡の石碑もある】

【山田寺は広大なスペースで保存されている】

【明日香資料館には山田寺の連子窓が展示されている。泥の中から発見された日本最古の木造建築の一部。聞けばこれはレプリカではなく本物を樹脂加工したものだとか。】

【横に展示されている仏頭はレプリカ。私が見たことのある本物の仏頭に比べるとちょっと肌の質感が違うような気がするけど、良く出来ている。明日香資料館にキトラ古墳などの壁画のレプリカなど多数。見どころは多い。】

【明日香資料館】

【コスモスの先に畝傍山、その背後にうっすらと二上山】

【金剛と葛城の間に夕日が落ちる】

0 件のコメント:

コメントを投稿